ドロテアちゃん合唱練習時の反応
合唱練習の台詞は1パターンのみ。ですが、相手によっては掛け合わせで面白くなることも。
【お茶会】ドロテアちゃんの台詞パターン(動画)
ドロテアちゃんのお茶会台詞集です。動画付き。
【贈り物】好き・普通・苦手の反応(動画あり)
歌姫”らしい”品物を喜ぶ一方、嫌いな物品にドロテアちゃんの人生が見えます。学生時代と五年後とでは台詞の声音が違うので動画付き。
【食事会話】特殊:マヌエラ(動画あり)
マヌエラ先輩とは食事で特殊会話が発生します。2種類。
【食事会話】特殊:フェルディナント(動画あり)
フェルディナントとは食事で特殊会話が発生します。3種類。
【散策・紅花】EP.17 復讐の野 – 大樹の節(4月)
帝国ルート最後の散策。先生のことを信じて戦い抜こうとするドロテアちゃん。
【散策・紅花】EP.16 偽りの乙女 – 孤月の節(3月)
前節の防衛戦で顔見知りの帝国将兵たちが戦死したことに落ち込むドロテアちゃん。
【散策・紅花】EP.15 剣と盾の螺旋 – 天馬の節(2月)
先生とエーデルちゃん、どっちが歌劇の主役かな?と考えるドロテアちゃん。
【散策・紅花】EP.14 卓上の鬼神 – 守護の節(1月)
仲間が無事だと幸せだが、敵でも死ぬのはつらいというドロテアちゃん。戦争に向かない優しい子なんですよね。
【散策・紅花】EP.13 血路の先へ – 星辰の節(12月)
五年ぶりの再会を心から喜んでくれるドロテアちゃん、かわいいですね。
【散策】EP.12 争覇の幕開け(戦乱の幕開け)- 弧月の節(3月)
帝国が宣戦布告し、ドロテアちゃんはそれぞれの場所で戦争を心配します。
【散策】EP.11 深遠の玉座 – 天馬の節(2月)
女神の力を得て見た目が神々しくなってしまったベレス先生を遠くに感じるドロテアちゃん。